


日本経済は今、大きな変革の時代を迎えています。
中国をはじめとする近隣のアジア諸国で急速に経済発展が進んだことから、日本経済はグローバル化が進み、大企業だけではなく中小企業にまで大きな影響を与えています。今後、アジア諸国等が世界の経済成長の中心になり、経済のグローバル化は企業活動の範囲を大きく変え、ヒト・モノの流動化は一層加速していくと予想されます。
そして、アジア諸国との人材および技術交流は、企業の将来を見据える上での重要なキーワードとなりつつあり、外国人技能実習生の受入れに取り組む企業も年々増加しています。
当組合では、技能実習生受入れの窓口として、「人」が根幹である企業のニーズに幅広く答え、人材および技術の交流、経営の効率化、社内の活性化から国際ビジネスを視野に入れた事業展開までのトータルサポートを展開しております。
今後とも「国際貢献と技術交流の懸け橋に」をモットーに、より良い経営環境づくりに貢献できるよう努力していく所存であります。
理事会々長 千喜田 卓實
代表理事 川上 忠幸